2007-01-01から1年間の記事一覧

クリスマスに馬場俊英

馬場さんのライブ行って参りました♪ 今までフリーライブは何度かおじゃましていたのですが、本格的なライブは初めて。 感動です。 別に面白いことを喋られるわけではないのですが、なんでしょうか、あのほんわかとした人柄、軽く天然がはいっている喋り、な…

バンプオブチキン アリーナツアー「ホームシップ衛星」

チケットぴあでの先行発売、当たりました〜♪ BUMPは、アルバムも買うし、その時期なら卒論も終わってるはずだし、自分に対するご褒美ってカンジで楽しんできます!! 1月には、念願のポルノのライブも行くし、来年は幸せな一年っぽい♪ あと、今月中に馬場俊英…

バンプオブチキン ダンデライオン イメージ映像withポンデライオン

youtubeバンプ ダンデライオン めちゃくちゃ良い。 ライオン役をポンデライオンがやっているのですが、適役というか、一見すると似合わないのですが、この動画の作者の作り方が上手いのかな?多分、曲だけで聴いているときよりも切ない気持ちにさせられまし…

一家に一枚周期表

今私が、ちょっと欲しいモノ。 ずばり、「一家に一枚周期表」 一応、文部科学省のHPで「周期表」と検索すると一発ヒットする程のもの。 私は、一応大学生で、なおかつ工学部というところに所属しているため、所々でこのポスターを拝見しているわけですよ。…

ようやく100冊突破!!

私、諸処の事情により、100冊読破キャンペーンを独自に実行していたのですが、ようやく完了(というか、一区切り?) 2006/6/24〜2007/10/29まで。1年4ヶ月ですか…。 まぁ、読む本としては、主に小説ですし、本を読むときは1日1冊、またはそれ以上のペース…

馬場俊英フリーライブIN春日井

FMaichiと春日井文化財団が行う、Autun season's cafeに馬場俊英さんがゲスト。 もちろん、行って参りました♪ ライブ開始4:30、整理券配布開始3:00なのにも関わらず、午後1時前頃に会場へ行ったら、もう沢山の方が並んでらっしゃいました…。ちなみに、私の…

少々ウザく感じ始めている今日この頃…。

最近、ジャニーズ事務所がうざい。例えば、有閑倶楽部のドラマ化。 わたしは、原作である漫画がかなりすきなので、できれば、原作に忠実に実写化してほしかった。それならば文句はない。 だが…。 あれは何ですか!? 女性陣はまだいい。外見だけの判断ですが…

クライマックスシリーズ 2nd 第3戦 07/10/20

巨人vs中日 IN東京ドーム ドームまで行ってきましたよ!! 結果、2-4で勝利〜〜♪ 中日の日本シリーズ進出が決定!!

セ・リーグ クライマックスシリーズ ファーストステージ2試合目

行ってきました♪ 勿論、ドラゴンズの応援に!! 写真は、遠かったのでぶれてしまいましたが、一応平井(背番号8) 席は、なんと応援席!!ただし、後ろの方なのですが…。それでも、応援席とあらばさらに熱が入りますよ!! もぅ、一回の裏から大興奮!!まさかの、一…

馬場俊英フリーライブ

「青春映画が好きだった」発売記念フリーライブ行ってきました♪ スタートライン、ボーイズオンザラン、草野球、青春ラジオ、明日へのフリーウェイ、君の中の少年(順不同)などを熱唱♪ ナマ馬場さん初めて見るのですが、ホント素敵!!それに、声や歌詞が優し過…

某脳内メーカー

やっと暇が出来たので、脳内メーカーの画像を加工してアップします。(まぁだれも知りたくないでしょうが(苦笑)) こんな感じです まぁ、まんまですよ(苦笑) 食べるの大好き〜♪ じゃなきゃ、こんな体型になってません!! あと、さりげに金とか欲とかあ…

「幕府を作りたいのですが」欲しい!

「幕府を作りたいのですが」欲しい! です!! 人力検索はてなのQ&Aが本になるらしく…。それの、プレゼントキャンペーンの応募キーワード。 人力検索はてなって、けっこうおもしろいの多くて(最近暇なくてチェックしてられないですが)、本で読めたら楽しくな…

旅行〜白骨温泉〜

数年前、温泉の色着色が発覚した、話題の温泉に行って参りました(今更かよっ)。その名も、白骨温泉。宿泊したのは、ゑびすや。 温泉入って確認した結果、ちゃんと温泉の色はは乳白色。なにやら、硫化水素(硫黄系)とカルシウムが豊富に含まれているためだ…

デジカメ購入!!

つ、ついに、デジカメ購入しました〜♪ 前々から欲しかったのですが、なかなか高価(カツカツの大学生的には)なもので、購入に踏み込めなかった一品のひとつです。 ちなみに、コレ↓ Canon IXY DIGITAL 900ISデス これからは、ドシドシ画像載せていきたいと思…

8月の過ごし方

実は、もう8月も終わりなんですねぇ…。 私は、まだ学生だから、「夏休みでしょ?」なんて思われるかも知れません。 それが、違います 一応、研究室に配属されている理系学生(まぁ、研究室にもよりますが)なので、うちの場合はお盆の1週間以外は原則学校。…

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団、今更ながら見てきました。原作ファンの私としては、少し物足りない。さら〜っと表面だけで、のこりは小説読め!!と感じるのは私だけでしょうか。 今手元に原作が無いので何とも言えないけれど、シリウスが死んだ後のハリー…

衝動に任せて書き綴る

丸々2日間の作業が水の泡となったら、どうしますか??なんて、冷静に始めてみましたが、気分は憂欝。ブルーなんてもんじゃない、ダークです。訳した英語の論文(研究室でのノルマ)を、発表用&理解するために、2日もかけてまとめたのに(英語直訳の日本語だ…

最近は忙しい…のか?

本当にお久しぶりです。最近、なかなか更新できていません。 本当は、6月末に行ってきた大阪の写真とかアップしたいし、他にもやりたいこといっぱいあるのに…。 平日→学校(麻から帰宅は夜7時〜9時過ぎ。遅いときは10時とか。卒論のための研究(理系なんで…

馬場俊英といふひと

人生という名の列車アーティスト: 馬場俊英,五十嵐宏治,渡辺剛,伊東ミキオ出版社/メーカー: フォーライフ ミュージックエンタテイメント発売日: 2006/04/12メディア: CD クリック: 67回この商品を含むブログ (42件) を見るアルバムを借りてきて聴いた。元々…

パッチギ試写会

パッチギの試写会行ってきました〜♪ なんと、監督と、主演の2人が舞台挨拶にきてました!! 舞台挨拶初経験で、こっちまで緊張です肝心の映画の内容ですが、井筒監督が力入れてる作品だけあって、物凄い引き込まれました まるで、家で見てるかのように集中… …

就活で…。

とりあえず、昨日、内定の通知が来ました。 私の周りには、内定まだ貰ってない子もいるので、喜ぶべきトコロなのかな…。 そこの会社、規模は500人ぐらいの中小で、自分の本当に興味のあることとは違う…。 ただ、人が面白そうで、やってることにも興味でてき…

フルバ最終巻

フルーツバスケット 第23巻 (花とゆめCOMICS)作者: 高屋奈月出版社/メーカー: 白泉社発売日: 2007/03/19メディア: コミック クリック: 86回この商品を含むブログ (387件) を見るアニメでハマリ、ずっと買い続けてきた本。時には励まされ、透君みたいな子が側…

玉置成実のライブ

ちょっと訳有りで、玉置成実のライブ行ってきました〜♪ ただ、ガンダムの曲しか知らないので焦りました (; ̄Д ̄) 曲知らないのに、ライブ行くってどうよ(苦笑) 彼女が明るいキャラで、見てて楽しかった♪ ただ2階席だったので、彼女の持味である高音がキレイ…

就活…。

第一志望っぽいトコロ、多分落ちました。 14日にグループディスカッション受けてきて、「10日以内に連絡します」という事だったのですが、まだ連絡無い…。 みん就によると、合格の人は2〜3日で連絡来てるみたい…。 今回は、普通にショック。 前にも他のト…

リトルワールド

リトルワールド行って参りました♪ 友達がただ券もってたのもあり、友達の友達が他県の人で、リトルワールド行ったこと無かったのもあり…。 はい。コスプレしてきましたとも、各国の民族衣装を。 友達の友達がコスプレっ子で、お付き合いさせられたってのもあ…

そうだ、京都へ行こう

今日、京都に行ってきました〜 と言っても、就活で(泣) 慣れないヒールandスーツなので観光もできず、高速バスだから、時間かかる為、長時間滞在できない… あぁ〜寺巡りてぇ〜!!ただ面接のみ受けて帰ってくる虚しさといったらもう(99%落ちたし(泣) ) 一番ち…

2 月9、10 の伊勢旅行

イマサラですが、伊勢旅行の更新します(笑) 大学のテスト(午前中)が終わってから伊勢・鳥羽方面にむかったので、ホテルについたのは夕方。 ホテル自体が、メルパルク(だったはず)っていう、少し遠めの所だったんですけどそのホテル、めっちゃイイ!!プールも…

久々にPCで自分のブログ見た…。

最近は、ネットやっても自分のブログ見る暇と気力がないので(苦笑)、更新は専ら学校への通学中の電車の中、携帯で打ってました。 久々に開いてみると、なんかステキなキャンペーンやってるじゃないですか!!もちろん、声を大にして言いますとも 「eo光さん…

就活・リクナビ企業展

就活は今年も売り手市場だと言いますが、少し実感… 昨日行ったリクナビのイベント、なんとブース3つ以上回るとお弁当無料配布!!(結構おいしかった。かなりの量配ってる。たぶん数千〜数万?)。さらに、飲み物無料!! なんですか!!このいたれりつくせりは!! …

キングコング・西野さん

自分のブログは更新する暇がなくても、2,3日に1度はチェックするブログがいくつかある。 西野公論も、そのうちの一つ。 今回は、あの事について触れられていた。 西野公論・黒い点1 もう何年も前、たまたま見た深夜のはねトびで西野さんが、梶原さんが…