2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧

アイ、ロボット

「アイ、ロボット」アイ,ロボット 通常版 [DVD]出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン発売日: 2005/02/04メディア: DVD クリック: 16回この商品を含むブログ (153件) を見る見ました なんつーか、人間の将来の可能性のう…

ディズニーランド

26日出発の夜行でディズニーランド行って参りました これで3回目なのですが、なんといっても、初スプラッシュマウンテン!!ですよ〜 ジェットコースターは苦手な為、今まで拒否ってきたわけですが、今回は2人で行った為、乗らなかったら一緒に行った友達…

ディズニーランド

今日の夜出発の夜行バスでディズニーランド行ってきます♪ 何年かぶりなので、楽しんできま〜す

昨日、おとついの続き 火&燃えるとは

物が燃えるとは、物と酸素が結びついて新しい物質を作り、その時熱や光を発する現象です 炎は、燃える気体と空気が混ざって燃えているときに起こります。 木炭などでは、炎を上げずに燃えます。これは木炭には、気体になる成分が残されていないので、固体の…

ポルノグラフィティの新曲 ネオメロドラマティック

ネオメロドラマティック/ROLLアーティスト: ポルノグラフィティ,新藤晴一,岡野昭仁,ak.homma出版社/メーカー: SME Records発売日: 2005/03/02メディア: CD クリック: 10回この商品を含むブログ (109件) を見る昨日のポップジャムで初めて全部聞きました なか…

昨日からの続き・メモ

物が燃えるとは、物と酸素が結びついて新しい物質を作り、その際に熱や光を発する現象です。物が燃え続けるためには以下の3つの条件が満たされていないといけません。 燃える物がある 酸素が充分にある 発火点以上の温度に保たれている 炎を上げて燃える物 …

スパイダーマン 2を見て

スパイダーマン 2 [SUPERBIT(TM)] [DVD]出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント発売日: 2004/12/03メディア: DVD クリック: 2回この商品を含むブログ (61件) を見るめっちゃ疑問に思った事があるんですよ。 ネタバレになるんで見てない方…

オペラ座の怪人見ました

見ましたよ〜 オペラ座の怪人 感想は、なんつーか… 「音と絵がきれいですね」 CMでも流れてるジャーン、ジャジャジャジャジャーンってやつ(わかんないですよね) あの音が大好き♪

HP作成?

最近、HP作成の第一歩をよく見ます それを、この日記にも当てはめてみたり〜友達がHP作ってるのを横で見て興味持ったんですけどね〜 タグとか…

オペラ座の怪人

明日、オペラ座の怪人見に行ってきます♪ オペラ座の怪人特別映像×4を友達に教わったんだけど、イイです☆ ↑リンク張ってます 映画をまだ見てない方にオススメ 他では見れない映像が見れマス ちなみに↓が オペラ座の怪人公式HPデス

初スキー♪

今シーズン初スキーに行きましたよ☆ しかし、残念ながら前日の雨により雪質があまり良くなかったのです(泣) 次行くのは、3月な為、春スキーなため、雪が良くないし… やばいデス

教えてください(切実)

カレンダーを左側に表示させる方法が全くもってわかりません(泣) 最新タイトルの上に表示させたいのです ご存じの方、教えてください〜

キャンペーン参加

hatenaダイアリーキャンペーン でレーザープリンタがもらえるキャンペーンをやっているらしいので、もらえないとわかっているけれど、つい言ってしまう一言 “ブラザーのレーザープリンタ「HL-2040」欲しい!“ (笑)

コミック買ったぜぇ

ツバサ(9) (講談社コミックス)作者: CLAMP出版社/メーカー: 講談社発売日: 2005/02/17メディア: コミック クリック: 1回この商品を含むブログ (73件) を見る続きが気になるの何のって。 阿修羅王と夜叉王の物語を知ってるだけに、結末が気になるんすよ〜 こ…

京都議定書

ついに始まりました京都議定書 アメリカ・中国・インドなどが不参加なのは不満ですが、ロシアが参加してくれた事はほんと嬉しい 地球全体で考えるべき問題なのだから…EU諸国は、京都議定書が終わった後を既に考えているってんだから… 素敵です☆ さすがヨーロ…

借り物

そういえば、おおきく振りかぶって (1)作者: ひぐちアサ出版社/メーカー: 講談社発売日: 2004/03/23メディア: コミック購入: 1人 クリック: 183回この商品を含むブログ (617件) を見るをバイトの先輩に借りました 1回しか読めなかったのですが、なかなか引…

勉強するつもりが…

今日は友達のうちへ遊びに行ってきたのです お昼ご飯はPastel 美味でした〜 満月をさがして 7 (りぼんマスコットコミックス) を250円で買いました(高っ)勉強してないじゃん ……。 ダメダメな一日でした(苦笑)

ネコソギラジカル

ネコソギラジカル (上) 十三階段 (講談社ノベルス)作者: 西尾維新,take出版社/メーカー: 講談社発売日: 2005/02/08メディア: 新書購入: 2人 クリック: 44回この商品を含むブログ (471件) を見るやっと読み終わりました… なんつーか、続きがよみて〜 まだ、中…

テスト

今日までテストでした〜 パソコンのテストもあったわけですが、htmlのhは何の略か答えよ、ってな問題が出たわけですよ 普通、わからないですよね?

バッテリー

バッテリー (2) (角川文庫)作者: あさのあつこ,佐藤真紀子出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店発売日: 2004/06/25メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 27回この商品を含むブログ (191件) を見るバッテリー 3 (角川文庫)作者: あさのあつこ,佐藤真紀子出版社/…

リヴァイアス

私をアニメにはめるきっかけを作ったアニメのひとつデス無限のリヴァイアス Vol.1 [DVD]出版社/メーカー: バンダイビジュアル発売日: 2000/03/25メディア: DVD クリック: 85回この商品を含むブログ (36件) を見るもう一度見たいと思い続けてはや2年ほど 未…

衝動買い?

バッテリー (角川文庫)作者: あさのあつこ,佐藤真紀子出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店発売日: 2003/12/25メディア: 文庫購入: 9人 クリック: 155回この商品を含むブログ (446件) を見る買っちゃいました 小説です 結構好みカモ… オススメです

新刊発売です

つ、ついに明日(?)西尾維新さんの戯言シリーズ新刊発売〜♪後、中、下巻が出て戯言シリーズは終了らしいです。ついに完結ですか… どんなカンジで終わるのか楽しみデス

NANAが!?

NANAがなんと実写映画化!? 大崎ナナは中島美嘉、小松奈々は宮崎あおい 他に成宮寛貴、玉山鉄二、松田龍平などがでるらしい ナナに中島美嘉は無いでしょ 雰囲気はあるけど、中身が違うって…NANA (1)作者: 矢沢あい出版社/メーカー: 集英社発売日: 2000/05/…

アニメ化!!

なんと、CLAMPの『ツバサ RESERVoir CHRoNiCLE』がNHK教育でアニメ化 http://www3.nhk.or.jp/anime/tsubasa/index.html 上のHPによると、既にキャストも決定してますよ 監督さんは、.hack//、ノワールなどをやってらっしゃる方なので一安心 絵もイイ感じ 怖…

さすがジャンプ

テスト中なのに、本屋いったらジャンプの新刊がでてて買っちゃいましたよ 3冊も!!DEATH NOTE (5) (ジャンプ・コミックス)作者: 小畑健,大場つぐみ出版社/メーカー: 集英社発売日: 2005/02/04メディア: ペーパーバック購入: 1人 クリック: 59回この商品を…

岡崎律子さん

とても優しい声で歌う方でした 彼女が亡くなるなんて想像もできませんでした亡くなったという事実をネットで知った時は、涙があふれてきました 私の中で、彼女の死はあっけなかった…そんな岡崎律子さんのラストメッセージがリリースしました 亡くなる前まで…

有坂美香さんが、オリコンシングルデイリーチャート1位!! http://www.oricon.co.jp/確かにガンダムの曲だけど・・・ まさかこの人が・・・ 驚きです

授業にて

日本国憲法前文 手書 46字/分 パソコン入力 107字/分高速一分間指回 110/分美佳タイプ ローマ字単語 219字/分

オペラ座の怪人

オペラ座の怪人見に行きます