沖縄旅行3日目(11月5日)

本日も6時起き〜。朝ご飯の前に、既に昇っちゃったけど、まだまだ下の方にある太陽をホテルの高台から見ました。海から昇る太陽って、本当にキレイ!!いいよねぇ…。
で、今日は目的地へ行く途中に寄り道で古宇利大橋を渡りました〜。古宇利大橋の途中で車止めて橋の下見たら、海は透き通って青いし、魚は見えるし、イイですよ〜。それにタダなんだから(笑)。行ったらわたってみてください〜。
車を走らせもとぶ元気村でクルージング。その船は、サンゴの上とかスポットにくると、中だけ沈むので、なかば海に潜った感じで見えたよ♪それも、2日目のシュノーケリングした場所とは比べ物にならないくらいサンゴだらけ!!本当にキレイだったよ。時間は短かったけどね(苦笑)
その後は超有名スポット沖縄美ら海水族館へ!!やっぱり驚いたのは、本当に大きな水槽の中に巨大なジンベイザメが三匹、マンタも数匹もいた!!やっぱ、圧巻だよ・・・。ジンベイざめが2匹並んで泳いでくれるんだよ!?言葉では言い表せないよ・・・。とにかくスゴイ。イルカのショーとか、尾びれを失ってもがんばって生きてるイルカとかも見る価値ありました。
あとは、ホテルに戻っておいしい飲茶ディナーを堪能して、本日終了〜☆