その他

木の寿命

動物は「死ぬ事」が一目瞭然。花や草なども同じ。 だけど、木って、「死ぬ」イメージが無いですよね?木の寿命はあるのか、本当に木は死ぬのか、調べてみました どうして木は長生きなの?

韓国国籍放棄者、急増中

2年間の兵役を逃れるため引き換えにされる韓国国籍 韓米二重国籍者の韓国国籍放棄急増 兵役法が影響 一か月に平均20件余りに過ぎなかった国籍放棄申請件数が今月だけで、既に410件もあるんだって。18歳以降には兵役義務を果たす前まで国籍を変えることができ…

テスト

明日、大学で、有機化学という授業の小テストがあるのですが、分からなくて悩み中〜(泣) マジ分からないんですよ。ネット探しても欲しい情報はないしさ… イイサイトあったら教えて欲しいぐらいです

携帯カスタムジャケット

買っちゃいました〜 162655

P900iカスタムジャケット

ドコモのP900iを使ってるんですが、この携帯はカスタムジャケット使用可。 今は、自分で切り取った空のポストカードを愛用中 そろそろ飽きてきたので、変えようとおもったけど、私の最寄りのドコモではカスタムジャケットすべて売り切れ(泣) というわけで…

電車脱線

Yahoo news-福知山線脱線事故 ニュースでは福知山線脱線事故の事ばかり流れています。多くの方が亡くなりました。テレビでは亡くなった方の細かい事情も流されています。母子家庭の母親が亡くなったところもあれば、子供を4人も持っている父親が亡くなった…

アンチ巨人としては

ナゴヤドームで行われていた中日vs巨人戦は、11回の裏、押し出しにより 中日の勝利!! これで、巨人戦3連勝〜♪ & 清原にホームラン第500本を打たせませんでした〜!! 中日戦では、清原に記念すべきホームラン500号なんて打たせません。打つなら他の球団の試…

反日デモの裏には…

なんと、反日デモにはダライ・ラマの訪日が関係していた!? ダライ・ラマ14世が来日、熊本などで講演へ 中国反発ダライ・ラマ「チベットは中国領土の一部」

ドラゴンズ

川上憲伸vs上原浩治、エース同士の投げ合いで負けてどうするよ、中日。ってか、巨人に負けたらダメダメだろ。

捨てられない同人グッズ

今、過去にコミケで買った同人グッズの処分に困っています。同人本は売ればいいけど、ラミカや便箋は捨てるわけにもいかず(つくった方に申し訳ないデス)マジ困りですよ。 どなたか、受け取ってくれる方いらっしゃいませんか?送料さえ頂ければお譲りします…

ローマ法王

ローマ法王が亡くなったそうです Yahooニュース!!ローマ法王ヨハネ・パウロ2世死去 宗教の壁も越えて、多くの国を訪問し『空飛ぶ教皇』ともよばれ、本当に多くの人に愛された方です。カトリックの事だけでなく、世界の事を考えてくれていた、そんな偉大な人…

愛地球博・万博

基本的に弁当持ち込み不可。そのくせ飲食店の席数は多くないし、高いし…。 で、知らない人も多いんですが、菓子パンとか菓子は持ち込みOK(だったはず)。ただし、菓子パンも、食中毒にならないようにソーセージなど腐りそう(?)な物が入っているのは不可 …

星座

実は私、自分の星座がわからないんです。なぜなら、見る雑誌やテレビによって自分の星座が違うんですよ〜。実際、そういう星座が他にも有るらしいのですが… そんな理由によって、私は星座占いを信じていないのです。ってか、占い全般信じられません。だから…

はてなダイアリー利用者に100の質問

あなたのダイアリー名を教えてください。 浅く広く戯言な日記、でっす ダイアリー名の由来を聞かせてください。 私は、趣味などが浅く広いから ユーザー名(はてなのID)を教えてください。 satona1986 ユーザー名の由来を聞かせてください。 自分の名前と生…

はてなダイアリー 質問

はてなダイアリー利用者に100の質問とは - はてなキーワード まだ、やってません。暇を見つけてやる予定 (予定は未定〜♪)

愛・地球博

もうすぐ万博開催ですよ〜 東海地方以外の方は、ご存じない方も多いかもしれませんが、実は3月から始まり、半年間も開催されるのです 名古屋からの交通の便はあまり良いとはいえませんが、いらっしゃる方は、一緒に名古屋の魅力も堪能していってくださいな♪…

自分は?

Yahoo!にて自分のフルネームを検索してみると、268件のHitが… この中に自分はどれだけいるのか探すのもメンドイです 多分いません(苦笑) 平々凡々な人生送ってますからね〜 普通に生活してて、web上にどれ位の自分の名前が載るんでしょうね…

教えてください(切実)

カレンダーを左側に表示させる方法が全くもってわかりません(泣) 最新タイトルの上に表示させたいのです ご存じの方、教えてください〜

キャンペーン参加

hatenaダイアリーキャンペーン でレーザープリンタがもらえるキャンペーンをやっているらしいので、もらえないとわかっているけれど、つい言ってしまう一言 “ブラザーのレーザープリンタ「HL-2040」欲しい!“ (笑)

京都議定書

ついに始まりました京都議定書 アメリカ・中国・インドなどが不参加なのは不満ですが、ロシアが参加してくれた事はほんと嬉しい 地球全体で考えるべき問題なのだから…EU諸国は、京都議定書が終わった後を既に考えているってんだから… 素敵です☆ さすがヨーロ…