2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

最終兵器彼女(通称サイカノ・OVA化)

私の大好きなアニメのひとつに『最終兵器彼女』があるのです。詳しくは最終兵器彼女アニメ公式HPへ なんと、それが「ちせちゃん」視線でOVAになるんだとか!! 詳しくは「最終兵器彼女 Another love song」へ 8月5日まで待てません。今すぐ発売してください(…

ボーリング

昨日、夜にボーリングへ スコアは85ぐらい…久々にしては頑張りました

愛・地球博

もうすぐ万博開催ですよ〜 東海地方以外の方は、ご存じない方も多いかもしれませんが、実は3月から始まり、半年間も開催されるのです 名古屋からの交通の便はあまり良いとはいえませんが、いらっしゃる方は、一緒に名古屋の魅力も堪能していってくださいな♪…

ケロロ軍曹

今密かにはまり中 ケロロ軍曹好きだし、こないだDVDを友達と一緒に見てから、モアちゃん(「恐怖の大王」アンゴル=モア)にはまりました。「ってゆーか、○○○○」(○には四文字熟語or四文字の漢字が入ります)にはまりました。かわいいデス。天然なとこも好き…

ネットを愛する者ならば

なんか今、国会で凄い大事な法案が審議されているにもかかわらず、国民の中には、その事実をよく知らない人が大勢いるという事態になっています 私も実はよく知らないんだけど…(苦笑)。でもでも、ここ最近、ネットで取り上げられているのをよく見ます http…

三日坊主ですが、何か?(おぎやはぎ風)

はてなダイアリーにも、ネットで日記を書く事にも、簡単なタグにも慣れてきた今日この頃。 そろそろ飽き始める頃だなぁ、とか思ってみたりしてます。 基本的に、一通りやってしまえば、関心が薄れていくんですよ…。物事に熱中しすぎるて周りが見えないって事…

暗い暗いメモ−気分を害すると思われる為、読まないで欲しいです−

私は、愛されたいとか愛したいとか、そんなレベルの問題じゃない。相手に拒絶される事が怖いんだ。だから、相手から喋りかけてもらえないと、喋れないし、自分からは遊びにも誘えない。 だって、人間なんて所詮、他人なんだから。相手が何を考えてるかなんて…

〜のほう

よく使う言葉「〜のほうは」 要らないでしょ、この言葉。 使用例 東京の方はいかがでしたか? 保険書のほう、お返ししておきますね なくても意味通じるじゃん、ってカンジですよねぇ。一体、何の意味があるんだろう、とか思いながら、いつのまにか私もよく使…

彼氏彼女の事情

彼氏彼女の事情(20)買ってきました彼氏彼女の事情 (20) (花とゆめCOMICS)作者: 津田雅美出版社/メーカー: 白泉社発売日: 2005/03/05メディア: コミック クリック: 39回この商品を含むブログ (159件) を見る本の最後の方は、展開が早すぎて、ついていけないカ…

DEATH NOTEの話

DEATH NOTEは、漫画→小畑健 原作→大場つぐみ という方々によってつくられています 小畑健先生は超有名 「ヒカルの碁」や「人形草紙あやつり左近」などに代表され、前に述べた2作品でも漫画のみを担当されています しかし、大場つぐみ先生とは? ストーリー…

デスノ

ジャンプで連載中の漫画DEATH NOTE、本誌で読んだのですが、凄い事になってますね〜 コミック読者の方もいらっしゃると思うのでネタバレは控えますが、”L”が、ワタリが、色々やばいです。 てか、夜神月(ライト)、復活ですか(笑) あの腹黒な笑顔が好きで…

ブログ・タイトル変更

ブログのタイトル変更しました satona日記→浅く深く戯言な日記

Let'sダイエット!!

ダイエット 目的 振り袖をきれいに着る為 目標 5kgぐらい?(無謀ですか?) 方法 動く&オヤツを減らす&αリポ酸使用 結果予想 三日坊主(苦笑)

24 -TWENTY FOUR-

現在3rdシーズンの24 -TWENTY FOUR- vol.6まで見終わりました なんか「あぁ」ってカンジ 1stシーズンはアイデアが斬新で引きつけられたけど、3rdまで来るとねぇ… だって色々とあり得ないじゃないですか。ストーリーが ってわけで、ちょと見るのがめん…

今は去りし人

元ポルノグラフィティ・メンバー、シラタマことTamaはどこへ行ったのでしょうか 無性に気になってしまいました 所属事務所アミューズHPへ ちょっとですが頑張っているようです 私は彼がポルノグラフィティを脱退した事で不幸せにはなって欲しくない 脱退し…

ポルノ新曲・ネオメロドラマティック

ついにポルノの新曲出ました 今日なら、こちらでPVすべて見れます また、こちらでポルノグラフィティ、アキヒト&ハルイチのコメント見れます ゼヒゼヒどうぞ

ディズニーランド

2月27日にディズニーランド行ってきたのですが、その写真をアップしますね

台湾の歴史

歴史調べてる時に発見!! 台湾の歴史 ↑リンクしてます

自分は?

Yahoo!にて自分のフルネームを検索してみると、268件のHitが… この中に自分はどれだけいるのか探すのもメンドイです 多分いません(苦笑) 平々凡々な人生送ってますからね〜 普通に生活してて、web上にどれ位の自分の名前が載るんでしょうね…